が痛いんです。
調子こいて見栄えでやってしまった。
ステム返し
ビフォー
アフター
わかる人じゃないと どこが変わったのよ!的なチープなステム返し。
ここまでかかった費用 ¥ 0 -
チープです。
いいです。
さて
これで試乗してみて 約8km位走って気づいたところ
自分でも 何、どこ変わったのよ!的なチープすぎるステム返し。
ちょっとチープに前傾にはなりましたがねw
ま~ いいんですわ (苦笑
ちょっと近くまで来たので寄り道をしてきました。
ここ私の小学校時期の母校です!
http://www.city.nayoro.lg.jp/ny_cntnt/school/s_nakanayoro/index.html
昔とは校舎、校風も全然違いますが、こんな素敵な自然の中で育つんですから
素晴らしい教養が身につくっちゅうもんです~ (私もその中の一人です)
この学校の前に立派に生えてる木は記念樹的なものなんでしょうか。
これは2代目になる木でしょうかね。
あれそう言えばここに昔も立派な楡の木が生えてたな~
・・・
思い出しました・・・ 私・・・ 昔の事・・・ ふっっと・・・
あれはやんちゃ盛りの小学校一年生の時だったでしょうか~
私前に生えてた立派な楡の木に火をつけてえらい騒ぎになったの思い出しましたわ!
全部~燃えた訳じゃ~ありませんよ!
それにしても、しこたま関係各位様たちに怒られたの覚えてます。
これも教養の一つとして・・・
(今更罪悪感に駆られますぜ)
そんなこんなで
21km位走って店に戻って気づいたところ
腰が・・・痛い。
そしてやはり尻も・・・痛い。
でもそれがまた・・・楽しい。
以上。
2012.10.17 at 18:30
前代未聞の一年生だったんでしょうね?
「た〜ぼっ‼この馬鹿野郎が‼
用水路で泳いだら持ってかれるぞ!!」的な
ヤンチャ⁈小僧だったんでしょうね。
それにしても何故に火遊びしたかったんだろ?
2012.10.18 at 08:13
fumiさん
何故に火だったのかね~
何故だったんだろうな~(笑
今考えたら用水路下りも火遊びもゾッとしちゃうね(爆
2012.10.18 at 08:56
こっちの方に来てたんですね。
少しいいコース教えておきます。
緑が丘のパークゴルフ場東側の横300メートルがとても気持ちがいいですよ。
森の中の歩行者道路で車に乗ってたら気付かないとおもいます。
トトロに会えるはず。
2012.10.18 at 12:28
ヨシアキさん
コメントありがとうです!
朝早くに目覚めたもんで軽~くのつもりがついつい足のばしました(笑
肌寒いけど最高に気持ちがいいですわ~
お~素敵な情報ありがとうございます。
そんな所があったとはさすがツウじゃないの~
今度雨が上がったら行ってみるよトトロに会いにね!
でもあんなの出てきたら正直びびっちゃうね~(爆
2012.10.18 at 13:00
うわさによると、
『トトロ』って死後もしくは瀕死の状態の人にだけ見える妖精?
なんだってさ。
映画でも猫バスの停留所が『霊園前』って書いてあったり、
途中から主人公の影がなくなったりしてるんだって。
okazakiさん、
トトロに会いに行くとなると・・・
そんなことです。
2012.10.18 at 15:19
トトロは居ません。メイちゃんがいるはず。(^-^)
2012.10.21 at 16:06
fumiさん
都市伝説的な・・・面白そうじゃないですか。
そういうの嫌いじゃないですよ~
ヨシアキさん
マジでやばい臭いがするね(爆)